ゆらぎ
アロマ
ハーブ

春の肌に良い生活習慣

2024.04.05

春の肌を健やかに保つためには、バランスのとれた食生活や十分な睡眠、適度な運動が重要です。バランスの良い食事は、肌に必要な栄養素を届け、健康な肌作りをサポートします。

ゆらぎ
乾燥
季節の変わり目

春の肌トラブルの原因(代謝UPレシピ付き)

2024.04.05

春になると、気温や湿度の変化に加えて、花粉や黄砂などの外部刺激が肌トラブルを引き起こす主な原因となります。 また、冬から春への季節の変わり目は、肌のバリア機能が低下しやすく、敏感になりがちです。 

ビタミン
ビタミンC
ビタミンE

春向けスキンケアと栄養摂取のポイント

2024.04.04

春のスキンケアには、まず肌の保湿を重視し、外部からの刺激を軽減することが大切です。 肌のハリと潤いを保つためには、水分と油分のバランスを整える必要があります!また、前回の記事でお伝えしたように、ビタミンCやEを積極的に摂取することで、肌の再生を助け、外部ストレスから肌を守ることができます。適切なスキンケアと栄養摂取を通じて、春の美しい肌を目指しましょう!   〈亜鉛が豊富な食材〉 亜鉛は、肌の再生や免疫機能の維持に必要なミネラルであり、美肌と健康を支える重要な栄養素です。亜鉛を豊富に含む食材には、牡蠣やレバー、牛肉などがあります。 これらの食材を日常の食事に取り入れることで、必要な亜鉛を効率良く摂取することができます。特に牡蠣には、亜鉛が豊富であり、他にもタンパク質やビタミンB12も多く含まれるため、全体的な健康維持にも役立ちます。 ただし、亜鉛は過剰に摂取すると副作用を引き起こす可能性があるため、適量の摂取を心がけてみてください! 〈水分補給の重要性〉     体内の水分量を適切に保つことは、健康を維持する上で非常に重要です。特に春には、気温の上昇や生活リズムの変化により、体から水分が失われやすくなります。 適切な水分補給は、体温の調節、血液循環の促進、代謝機能の維持など、体の基本的な機能を支えるために不可欠です。水分補給には、水やお茶はもちろん、水分を多く含む果物や野菜を摂ることも有効です。 カフェインやアルコールの摂取は、利尿作用により体内の水分が失われるため、これらの摂取量にも注意が必要です。1日に必要な水分量は、体重や活動量によって異なりますが、目安として1日に2リットルの水分を摂取することが推奨されています。 季節の変わり目には、意識的に水分補給を行い、健康な体を維持しましょう。   著者:KEIKO KIKKAWA 

ゆらぎ
乾燥
季節の変わり目

季節の変わり目に起こる肌荒れの原因

2024.04.04

季節の変わり目、特に冬から春への移行期には多くの人が肌荒れに悩まされます。この時期の肌トラブルの主な原因は、湿度の低下と温度差による皮膚の乾燥です。冬の寒さによる空気の乾燥から春の花粉や強くなる紫外線も肌に刺激を与えます。さらに、室内と屋外の温度差が大きく、皮膚はその変化に適応しようと水分バランスを保とうとしますが、うまく調整できないことがあり、敏感肌や乾燥肌を引き起こしてしまうのです。

SiMPLE++
乾燥
敏感肌

むくみやすい食べ物

2023.07.17

むくみやすい食べ物とは。。。 塩分の多い食べ物の代表として、インスタント食品、ラーメン、漬物、梅干し・・そして体を冷やすビール、アルコール飲料、コーヒーなどのカフェインを含む物スナック菓子やジュースなど糖分の多い物などがあります。これらは日常でも大好きでついつい摂りがちだったりしますよね。 そうしてむくみを気にして、そのまま放置しておくとお顔も大きくなってしまいますし、体も疲れやすくなります。 確かにストレス発散にも食べたい美味しくてやめられない食べ物だったりもしますが、むくみやすい食べ物は摂り過ぎに注意です!では、反対にむくみに効果的な食べ物とは?アボカド、ニンジン、リンゴ、キウイ、納豆などです。 ニンジンも苦手な人は細く千切りにして、ヘンプオイルなどで漬け込んだりすると美味しいですよね。   是非身近なものから取り入れてみてはいかがでしょうか?   SiMPLE++で肌対策してみませんか? 商品全てをお試しいただけえるのは 1weekトライアルキット です。  

SiMPLE++
化粧品
化粧品ジプシー

若返り印象アップ!

2023.07.14

年齢と共に増えていく肌の悩み。 若々しく美肌を保ちたい!誰もが思う事です。 老化も人それぞれです。それでは、肌の老化に繋がる原因と起きやすい肌の悩みについてお話しさせていただきます。 [加齢に伴う糖化:黄ぐすみ、タルミ] 年齢を重ねる毎に、肌内部では「糖化」という現象が起きやすくなります。糖化の原因はハリを司るコラーゲン、エラスチンなどのタンパク質が糖と結びつく事。AGEという物質が発生して黄ぐすみやタルミ、シワを作ってしまうと考えられています。加齢と共に起こりやすいとはいえ、糖分が多い食事や飲酒、喫煙も原因になる為、年齢に関係なく注意が必要です。 [光老化:シミ、乾燥、シワ、タルミ] 肌にあらゆる影響をもたらす紫外線には、UV-A・UV-B・UV-Cの3種類があります。それぞれ波長が異なり、UV-Cは地上に届きません。紫外線と聞くとイメージしやすいシミは、UV-Bによるものです。メラニンが過剰に作られ、シミとなって肌表面に現れます。一方で、肌のハリや弾力を支えるコラーゲン、エラスチンを変性させるのがUV-A、肌の土台が弱まり乾燥、タルミ、シワにつながります。紫外線による影響は長年かけて蓄積されていくもので、年齢を重ねる程、紫外線を浴びた時間が長くなるので、年齢と共に現象が目に見え始めます。 [ホルモンバランスの乱れ:乾燥、シワ、タルミ、くすみ] 年齢とともにホルモンバランスが乱れがちになります。特に肌のハリ、ツヤを生み出す女性ホルモン『エストロゲン』の減少が顕著です。乾燥、シワ、タルミだけではなく肌のターンオーバーが乱れる事でくすみにも繋がります。実際の年齢を若返らせる事は出来無くても、お手入れによっては若々しい肌の印象はキープ出来ます。 SiMPLE++で肌対策してみませんか? 商品全てをお試しいただけえるのは 1weekトライアルキット です。  

トライアルキット

敏感肌とは?

SiMPLE++
しっとり
ゆらぎ

敏感肌とは?

2023.07.12

敏感肌の定義とは?  「敏感肌」とは、明確な定義はないものの、肌の感受性が高まってさまざまな刺激に敏感になっている状態です。顔だけとは限らず、首や頭皮、手足、背中など全身に及ぶ事があります。 症状も個人差があります。例えば・・・ ・肌が乾燥して痒みやひりつきを感じる ・湿疹やかぶれ、赤みを起こす ・ニキビ、吹き出物が出やすくなる ・体調の変化やストレス、季節の変わり目に肌荒れを起こしやすい。 敏感な肌の原因は、「潤いバリア機能の低下」です。 肌は上から表皮、真皮、皮下組織の三層構造になっています。中でも表皮の最も外側には、わずか0.02mm程の角層があり、角層ではNMF(天然保湿因子)を含んだ角層細胞と、細胞間脂質が綺麗に整列する事で水分をキープしています。 この構造は紫外線や細菌、埃など外界の刺激から肌を守る「潤いバリア機能」の役割も果たしていますが湿度の低下や加齢、ストレスや睡眠不足、肌を傷めるスキンケアなどの影響でNMFや細胞間脂質が減少すると、角層から水分が失われて肌が乾燥状態になります。 また、角層細胞と細胞間脂質で作られていた構造に隙間が生じて潤いバリア機能が低下してしまいます。潤いバリア機能が低下した場合、多くの人が刺激とは感じない洗顔や化粧品、紫外線、空気中の埃、花粉などに対して敏感に反応します。例えば、寒くて乾燥した冬を過ごしてきた肌は、水分が失われて潤いバリア機能が低下気味になっています。そのような肌に、春と共に増加する花粉や大気汚染物質、紫外線などの刺激が加わることにより、肌の調子が安定しなくなる事もあります。低下した潤いバリア機能を整える事で、赤みやかゆみ、肌荒れなどの症状を和らげる事が出来ます。毎日のスキンケアでは刺激の強い化粧品はNG! 低刺激タイプの基礎化粧品を選んで優しく馴染ませ、角質に潤いを届けましょう。内側からのケアも重要です。 食事面は肌の材料となるタンパク質や代謝のサポートに使われるビタミン、ミネラルを積極的に摂りつつ、バランスの良い栄養を心がけたいですね。   SiMPLE++のスキンケアはターンオーバーを正常に整えること、規則正しい生活を心がけ、十分な睡眠と適度な運動を心がけましょう。 まずは商品全てをお試しいただけえる 1weekトライアルキット はいかがですか?

SiMPLE++
しっとり
ゆらぎ

美容効果のある食生活改善

2023.07.10

スキンケアだけではない肌ケアについて どれだけスキンケアやエイジングケアが出来ていても、食生活を改善する事も大切です。 ですが、どうやって食生活を改善すればいいのか、わかりやすくポイントでお伝えします。 効果別:美容に必要な栄養 [エイジングケア] ※動物性タンパク質肌を作るのに必要な栄養素、肉、魚、卵、乳製品※ビタミン肌の調子を整え、新陳代謝を促す、特にエイジングケアには抗酸化作用のあるビタミンA, ビタミンC, ビタミンEが効果的、緑黄色野菜や果物に多くのビタミンが含まれています。※ミネラルカルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄分があります。亜鉛には皮膚や粘膜の健康維持に、鉄分は肌のくすみ対策に役立ちます。魚介類、肉類、ほうれん草に多く含まれています。 [美肌] ※ビタミンビタミンA, ビタミンB, ビタミンC, ビタミンEはいずれも美肌を作る為に欠かせない栄養素です。抗酸化作用により、シワ、タルミに対処するビタミンA, ビタミンC,ビタミンE, 新陳代謝に関わるビタミンBなどを摂りましょう。※ミネラルエイジングケアと同じく、亜鉛や鉄分を意識的に摂りましょう。亜鉛で皮膚の健康維持、鉄分で肌のくすみに対処する事が大切です。 [貧血予防] ※鉄分鉄分不足は鉄欠乏性貧血の原因です。全身に酸素を運搬する役割を果たす血液中のヘモグロビンは、鉄分が主な材料です。その為ダイエットや食生活の乱れが原因で鉄分が不足すると貧血が起こりやすくなります。※ミネラルミネラルの一種である銅は、鉄の吸収やヘモグロビンの生産に関わっています。その為不足すると貧血を起こす可能性があるのです。普段食事で動画不足する心配はほとんどないと言われていますが、しかし亜鉛の過剰摂取で銅の吸収が妨げられるケースがあるとの事。特定のミネラルも摂りすぎない事が大事です。 [美容にいい食べ物] ※肉、魚、卵、野菜、きのこ、海藻類、大豆製品、発酵食品 [美容にいい飲み物] ※緑茶、トマトジュース、豆乳、白湯 [美容に効果的な飲み方] ※ホットか常温、こまめに飲む、飲みすぎない事、カフェインやアルコールは控える   それぞれ効果がありそうなものは試してみたいですね! 内側からだけではなく、外からのケアにはトータルケアをお勧めします。   SiMPLE++で肌対策してみませんか? 商品全てをお試しいただけえるのは 1weekトライアルキット です。

SiMPLE++
化粧品
季節の変わり目

乾燥肌には水分補給?

2023.07.08

乾燥肌には内側の水分補給も忘れずに! 外側からのケアは勿論大切ですが、内側からの水分補給も忘れてはいけませんよね?体内の水分不足が乾燥肌を引き起こしている事も多いのです。お肌の乾燥は「慢性的な乾燥」と「水分不足による一時的な乾燥」があります。 慢性的な乾燥とは・・ 私達の肌の表面は、「皮脂」で覆われています。 皮脂は肌内部の水分が失われない為のバリア機能を果たすものです。 しかし何らかの原因により、皮脂が失われると水分が蒸発しやすくなり、肌が乾燥してしまうのです。 このように慢性的な乾燥状態は、「乾皮症」とも言われています。 乾皮症では肌のバリア機能が失われる事で、外部からの刺激を受けやすくなり、痒みや痛みなどのトラブルなどが生じる事があります。 皮脂を減少させ、慢性的な乾燥を引き起こす原因としては、加齢、石鹸の使い過ぎ、入浴やプール、生活習慣の乱れ、ストレスなどです。※乾燥を防ぐ為には、皮脂を落としすぎないように気をつけると共に、保湿剤などを使い、肌を保護する事が大切です。   水分不足による一時的な乾燥とは・・ バリア機能を担う皮脂は自体は残っているものの、肌の水分そのものが不足してしまっている状態です。 このタイプでは、肌がカサカサしたりつっぱったように感じるのが特徴です。人間の体のおよそ60%を占める水分は、血液として体の中を巡ったり細胞内液などで存在しています。 体内の水分が不足すると、肌細胞に含まれる水分量も減少するのに加え、血液の循環が鈍くなって水分や栄養分が届けられず、肌が乾燥してしまうのです。 この水分不足による一時的な乾燥は、どんな肌質の方でも起こる可能性があります。例えば冬、空気が乾燥しますよね?目には見えなくても、呼吸や皮膚からの蒸発により多くの水分が失われています。 冬は夏に比べ、喉の渇きを感じにくい為、知らないうちに水分不足に陥り、肌や唇、喉などが乾燥してしまう事も多いです。エアコンの効いた室内でも、水分不足による乾燥が起こりやすくなります。   唇もリップケア、髪もドライになるためオイルなどでケアが必要。 身体中に保湿状態です。皆様、こまめに水分補給しましょう!     SiMPLE++で肌対策してみませんか? 商品全てをお試しいただけえるのは 1weekトライアルキット です。

SiMPLE++
ゆらぎ
敏感肌

メラニン色素を減らす方法

2023.07.06

メラニン色素を減らすには、肌のターンオーバーの周期を正常に整える   年齢を重ねるうちに気になるシミやホクロが目立つ! メラニン色素を減らすには、肌のターンオーバーの周期を正常に整える必要があります。肌のターンオーバーが正常に行われていたら、生成されたメラニンは排出されます。 しかし、ターンオーバーの周期が乱れると、メラニンが皮膚内に留まり、シミなど色素沈着となり残ってしまうのです。 シミやホクロの原因となるメラニンは「お肌の適」というイメージをお持ちですが、実は紫外線などからお肌を守るという大切な役割があります。 肌トラブルや皮膚ガンの発生を防いでくれています。   それでは、メラニン色素の沈着を防ぐには・・ ・紫外線対策を徹底する ・化粧品でケアする ・生活習慣を見直す ・食べ物やサプリで内側からケアする   などなど・・・。 また、天気に限らず日焼け止めは毎日塗りましょう。 紫外線の刺激により、メラニンが生成されたりターンオーバーの周期が乱れたりしてしまうからです。 肌を触ったり汗をくことで、日焼け止めが取れてしまう事があるので、3~4時間に1度は塗り直すように心がけましょうね。 室内でも窓に近いところにいると、紫外線の影響を受けます。 日焼け止めは必須ですね。 また、美白成分の配合された化粧品でケアする事もお勧めです。 その際はコラーゲンやセラミドなど、こう保湿成分と併せて使用するのがお勧めです。美白成分の働きを十分に発揮させる事が出来ると考えられています。 食べ物では、ビタミンC、E 、A、リコピン、アスタキサンチン、これらの栄養素はメラニンの還元やターンオーバー促進に有効と考えられます。   バランスの良い食事を意識しつつ、睡眠や運動習慣を見直しながらケアすることを心がけたいですね。   シミをふせぐには乾燥からお肌を守ることも大切です。 SiMPLE++で肌対策してみませんか? 商品全てをお試しいただけえるのは 1weekトライアルキット です。...

シンプル++ 1weekトライアルキット 

ワセリンの効果

SiMPLE++
乾燥
化粧品

ワセリンの効果

2023.06.30

ワセリンとは? ワセリンは石油由来の炭化水素類の混合物を脱色して精製した物です。 「石油が原料」と聞くと、肌に良くないとか? と、心配するかも知れませんが、そもそも石油自体が天然由来の成分です。 またこれまで長い間使われてきて安全性に問題がないとされている、副作用が出にくい安全なお薬とされています。   ワセリンは保湿剤? ワセリンは保湿剤として使用された方も多いと思いますが、毎日の肌ケアを始め、ベビーから幅広く様々なシーンで活躍する万能アイテムです。 ワセリン自体に皮膚に水分を与える力はなく、皮膚をコーティングする事で皮膚から水分が失われるのを防ぐ為に使われます。 ワセリンの種類 ワセリンには「黄色ワセリン」「白色ワセリン」「プロぺト」「サンホワイト」の4種類あります。純度は、黄色、ホワイト、プロペト、サンホワイトの順で最後に行くほど高純度(不純物が少ない)になります。 サンホワイトは医療機関では保健適応外の為、他のワセリンより高価です白色ワセリンは安価な割にある程度の純度もあるので、純度に特別こだわりがない場合はお勧めです。 特に敏感肌の方、アトピー性皮膚炎の方、赤ちゃんは黄色ワセリンより、白色ワセリン以上の純度のものを使われるといいでしょう。 SiMPLE++が目指すのはあなたの肌が回復へと向かうその過程に寄り添うことです。 すべての商品がお試しいただけるのは シンプル++ 1weekトライアルキット です。  

シンプル++ 1weekトライアルキット

紫外線予防

SiMPLE++
乾燥
季節の変わり目

紫外線予防

2023.06.27

紫外線がきつい季節 紫外線は晴れの日だけではなく、梅雨時期の雨の日も曇りの日も地表に届いてます。外だけではなく室内でさえ、届いていますよ。だからこそ、日焼け対策は一年中行うのが基本!! 日焼け止め以外にも、帽子や日傘、ストールなど、紫外線に有効なアイテムを活用するといいですね。アスファルトからの照り返しですが半端ないです。 シチュエーション別に日焼け止めも使い分け! ○散歩やご近所のお買い物など日常生活では、SPF10~20/ PA++○ 野外での軽いスポーツやレジャーの場合では、SPF30以上/PA+++○炎天下でのお出かけやマリンスポーツなどには、SPF50以上/PA++++   また、日焼け止めは汗をかけば落ちてしまいますし、紫外線を甘くみてはいけません。日焼け止めは塗り直しが重要です。例えば、お出かけ前は肌に密着する塗るタイプ、外出先では塗り直しがしやすいスプレータイプなど、マリンスポーツや汗をかく激しい運動には、ウオータープルーフなど、いざという時のシートタイプなど、その日の活動、ライフスタイルに合わせて選びといいでしょう。 つけるタイミングはいつ? 朝は、外出前の15~20分位がベストです。少し時間を置いてからお出かけした方が肌への定着率が高まります。 また、こんなに日焼け止めをつけているのにどうして日焼けしたの?というように感じる日は、塗る量が少なかったり混ざらだったり、慌てずに丁寧に塗りましょう。 守るのはお肌だけ? 紫外線からまもるのはお肌だけではありません。 目からの紫外線も日焼けの原因に繋がります。 目に強い紫外線が入ると、脳は防御反応を示して、体内にメラニン色素を作るように命令を出してしまうからです。紫外線は角膜にもダメージを与え、痛みや充血などの原因にもなります。 顔や体、髪だけではなく、日差しが特に強い現代は目もサングラスでしっかりガードして、目薬でケアする事をお勧めします。 SiMPLE++が目指すのはあなたの肌が回復へと向かうその過程に寄り添うことです。日々のお手入れでお肌に回復を促しませんか? すべての商品がお試しいただけるのは シンプル++ 1weekトライアルキット です。  

シンプル++ 1WEEK TRIALKIT

乾燥肌の白い粉

SiMPLE++
ゆらぎ
乾燥

乾燥肌の白い粉

2023.06.20

湿度が高くても乾燥?   季節は梅雨でジメジメしていますが、こんな時期でもお肌は乾燥します。 乾燥肌が進むと肌表面のカサつきがひどくなり、まるで白い粉を吹いたような『粉吹き顔』になるケースがあります。   その粉吹き顔になる原因と対策について解説します。 「原因」肌の最も外側にある角質が剥がれている状態です。 肌は大きく分けると最も外側から「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層で構成されており、表皮の最も外側を覆うのが「角質層」です。 健康な肌の場合、この角質層は均等な大きさの角質がレンガのように積み重ねられて形成されています。 角質と角質の隙間は細胞間脂質(セラミド)でしっかり埋められています。これが角質層が整っている状態です。 角質層が整う事で肌は内部の水分を保持し、それと同時に外部からの刺激もしっかりブロックする事が出来ます。 こうした肌の働きが「バリア機能」と呼ばれるものです。   角質はうまれかわる?   そのそも角質は肌の細胞が新しく入れ替わる代謝の仕組み(ターンオーバー)によって常に生まれ変わっています。 表皮の1番奥の「基底層」で賛成された角質細胞が成熟しながら表面近くに押し上げられていき、角質層に到着する頃には最終形態である角質細胞(角質)となって自然に剥がれ落ちるのです。 この一連の工程が行われる理想的な周期は4週間前後と言われており、この期間より長くてもまた短くても質の良い角質が産生されないと考えられています。   健康な肌であるためには・・ つまり健康な肌である為にはターンオーバーを整え、角質をしっかり成熟させてから排出して行く事が大切なのです。 加齢と共にターンオーバーは乱れやすくなるほか、外部からの刺激によっても崩れる事があります。 ターンオーバーが乱れると、角質が十分に育たないまま表面付近まで押し上げられます。未成熟の角質は自然に剥がれ落ちにくい為、役目を終えた後もきれいに排出されず、肌に積み重なってしまいます。 未成熟の角質が積み重なった角質層は、バリア機能が低く外部からの摩擦が加わると角質が簡単に捲れてしまいます。 この捲れた角質が粉を吹いたように見えるので、「粉吹き顔」を引き起こしているのです。 乾燥肌向け、粉吹き顔を予防、改善する対策   粉吹き顔を改善するには、角質層を潤いで満たして角質をめくれにくくすると同時にターンオーバ^を整えて、角質層を潤いで満たして角質をめくれにくくすると同時に、ターンオーバーを整えて角質細胞の未成熟化を防ぐ事が大切です。スキンケアは高い親水性と保湿性のあるヘパリン類似物質を含む保湿剤で、この成分は角質層の内部まで浸透する為、粉を拭く程進行した乾燥肌にも優れた保湿効果を発揮!洗顔ですが、石鹸を十分に泡立てていないと、手指で肌を擦ったり、肌表面に強い摩擦が生じ、角質層を傷つけてしまいます。 洗顔の際、泡立てネットなどを用いて石鹸を十分に泡立ててネットなどを用いて石鹸を十分に泡立てて顔をつ包み込むように優しく洗いましょう。加齢によるターンオーバーの乱れは自然な変化である為、防ぐことは難しいですが日々の食事で栄養素をしっかり摂取する事で良い状態を保つ事は可能です。  ...

SiMPLE++
しっとり
ゆらぎ

乾燥肌の人が摂るべき食べ物

2023.05.22

食事からとる栄養素 食事からとる栄養素は血液中2取り込まれて全身へ運ばれて肌の健康に役立てられます。 その為、食事から摂る栄養バランスが肌の状態に大きな影響を及ぼすのです。食生活が乱れ始めてから乾燥肌になった場合は、栄養バランスが崩れている可能性があります。 ビタミンA:皮膚粘膜を正常にビタミンB6:肌の保護ビタミンC:コラーゲンの生成ビタミンE:抗酸化作用タンパク質:肌細胞を構成亜鉛:肌のターンオーバー促進※多種の食材を少しずつ食べる※肉、魚、卵、大豆を偏らないように順番に食べる※野菜は加熱する※ファーストフードは避ける食べるものでお肌の改善に目をむけてみましょう。   SiMPLE++で肌をリセットしてみませんか? 商品全てをお試しいただけえるのは 1weekトライアルキット です。

SiMPLE++
乾燥
季節の変わり目

エイジングケアの美容液について

2023.05.18

美容液を選ぶ時のポイントは? 美容液を選ぶ時のポイントは「目的」「種類」の2つ。 目的は肌悩みに合わせて保湿、美白、エイジングケア、皮脂制御、UVケア、シミ予防、シワ予防など。 テクスチャーは化粧水タイプ、ミルクタイプ、ジェルタイプ、クリームタイプ、オイルタイプなどです。 又化粧品メーカーも開発に力を注いでいる分野で、肌に浸透しやすいようにナノカプセル化したり、成分が長く肌に留まるよう工夫したり最新技術や有効成分が配合されているのも特徴です。 美容液を使う順番は? 一般的には化粧水の後に使う物が多いですが、メーカーごとにさまざまな機能性や目的がある為、使用する順番は説明書に書かれている通り使うといいでしょう。 テクスチャーが軽い。サラッとしている感触のものから、重めの感触のものを使うようにすれば肌馴染みが良く、次に使い美容液の浸透を妨げません。肌のターンオーバーは20代で28日周期、40代になれば40日周期程度と言われています。肌が生まれ変わる前にやめたり、次の美容液を使うと効果がわからないままになってしまいます。   3ヶ月位は続けてみて様子を見るといいかも知れません。 (肌に赤みや痒み、荒れたりなどのトラブルがない場合)   SiMPLE++の美容液 シンプル++ モイストセラム は、乾燥から優しくお肌を守り、柔軟でハリのある、健やかな肌へと導きます。